Raspberry Pi を手に入れたら、RetroPieでレトロゲームをしてみたい。という人は多いかと思います。しかし、現在の日本ではゲームROMを手に入れることが実質的に違法です。
合法的にROMで遊ぶにはPDROMを利用しないとなりません。このPDはパブリックドメインの略で、知的財産権が発生していない状態か消滅した状態、または放棄した状態のことです。——かといって他の権利は残っている場合があるので、どうやっても良いという意味ではありません。
少なくてもゲームROMで遊ぶにはOKです。(但し、その公開している製作者が勝手にオリジナルを真似た場合などがあり、すべて無料で合法とはなりませんので、覚えて置いてください)
以前にも記事にしたPDromについて
この時、紹介したURLは以下の2箇所です。
PD ROMの紹介
3本ご紹介します。
Snake Blaster
Author: Smile

「Snake Blaster スネークブラスター」はシュールなシューティングです。面白くない? ゲーム性は・・・。クリアしてもすぐに次の面が始まること、変化もないので、動作確認にどうぞ〜。
https://www.zophar.net/pdroms/snes/snake-blaster.html
Frognes
Author: Anthrox


「Frognes フロッグネス」これ、フロッガーそのままじゃないの?? 大丈夫?
フロッガーってコナミだったはず。調べたらアメリカではセガで、かなり人気があって移植されまくっています。海賊版があったり、結構問題も多いらしい。これ、そのまんまのような気がするけど、幼い頃の記憶だから不確かです。
フロッガーってLSIゲームの頃からあったような記憶があり、持っていたような無かったような・・・。
シンプルなゲームだからこそ、これは面白いと思いますよ!
https://www.zophar.net/pdroms/snes/frog-nes.html
Airwolf
Author: Pure Byte

シンプルなゲームで、下のタンクから飛行機などに当てるだけです。時間制限があってスコアを競うゲームです。黄色の気球だけ当ててはいけません。ルールは簡単ですね。特に攻撃されないので、タイムアタックのゲームです。
思いついたのは、未就学児には最適かなー。まぁ、戦争チックなゲーム性がどうかという点はありますけどね。
https://pdroms.de/files/supernintendoentertainmentsystem/airwolf-25-08-1996
最後に
PDROMの海外サイトでは、違法なROMも取り扱っていたり、中にはウィルスなど危険な場合もありますので気をつけてください。
合法と思っていても、そうではない場合もありますので、確認はご自分でお願いします。
PDromsは客観的に観てもほぼ大丈夫ですが、中には有名なキャラをそのまま使った物もありますので、それは避けて楽しんでください。
PDROMについてでした。
コメント