ラズパイとはあまり関係ありませんが、なんとPCエンジンminiが発売になります。正確には予約開始です! Amazonプライムデーの目玉になります。(但しオッサンに限る?)
RetropieはROMがグレーなので朗報です。
年に一度のプライム会員大感謝祭「プライムデー」 セール商品を一部公開 第5弾がリリースされました。
PCエンジンmini

「PCエンジン mini」は、「PCエンジン」をコンパクトなサイズに復刻し、当時「PCエンジン」向けに発売されたタイトルを複数収録したゲーム機です。
収録タイトルは50本
50本とはまた太っ腹な設定ですね。ただ、英語版と半々。被らないのもあるけど、そこは残念なり。
PCエンジン miniタイトルとしては、『SNATCHER(スナッチャー)』『ときめきメモリアル』『スーパー桃太郎電鉄II』 を含む、26収録タイトルを公開。
あわせて、『TurboGrafx-16 mini』に収録予定の24タイトルも公開。これらはすべて『PCエンジン mini』にも収録される。
Amazonのサイトからリストを転載しておきます。
- THE 功夫
- 邪聖剣ネクロマンサー
- ファンタジーゾーン
- あっぱれ!ゲートボール
- ネクタリス
- ダンジョンエクスプローラー
- ニュートピア
- PC原人
- イースⅠ・Ⅱ
- スーパーダライアス
- スーパースターソルジャー
- 大魔界村
- オルディネス
- ニュートピアⅡ
- グラディウス
- スーパー桃太郎電鉄Ⅱ
- 忍者龍剣伝
- スターパロジャー
- SNATCHER
- グラディウスII -GOFERの野望-
- 超兄貴
- 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
- ボンバーマン’94
- ときめきメモリアル
- ボンバーマン ぱにっくボンバー
- 銀河婦警伝説サファイア
- ALIEN CRUSH
- VICTORY RUN
- BLAZING LAZERS
- NEUTOPIA
- DUNGEON EXPLORER
- R-TYPE
- Moto Roader
- POWER GOLF
- Ys book I&II
- NINJA SPIRIT
- J.J. & JEFF
- SPACE HARRIER
- MILITARY MADNESS
- CHEW-MAN-FU
- PSYCHOSIS
- BONK’S REVENGE
- PARASOL STARS
- CADASH
- NEW ADVENTURE ISLAND
- AIR ZONK
- NEUTOPIA II
- SOLDIER BLADE
- LORDS OF THUNDER
- BOMBERMAN ’93
周辺機器も
あと、周辺機器としてコントローラーもminiとしてリリースされ、同時に予約開始です
- ターボパッド for PCエンジン mini
- マルチタップ for PCエンジン mini
- ACアダプター for PCエンジン mini
気の早い予約開始
なんと発売日は2020年3月19日なので、8ヶ月も前から予約とはどんだけですか?!
念のためカウントダウンを設置。オッサン達は忘れそうだから。
PCエンジンminiの発売日まであと100日
販売価格は10,500円(税抜)
消費税が10%に上がった後なので、11,550円(税込)は高いと思いますよ。
PCエンジンminiの公式サイトはこちら
https://www.konami.com/games/pcemini/
コメント